総務省統計局が公開している、統計学の統計的推測の基礎が学べる動画です。この量を無料で、体系的に学習できるのはありがたいです。
第1章 標本と母集団
第1章 標本と母集団-第1回:標本データの意味
第1章 標本と母集団-第2回:相対度数から確率へ
第1章 標本と母集団-第3回:標本と母集団の代表値
第1章 標本と母集団-第4回:不確実性の表現(確率変数)
第1章 標本と母集団-第5回:確率分布
第2章 正規分布とは
第2章 正規分布とは-第1回:正規分布の意味
第2章 正規分布とは-第2回:正規分布の実例
第2章 正規分布とは-第3回:多峰分布の区分
第2章 正規分布とは-第4回:標準正規分布
第2章 正規分布とは-第5回:中心極限定理
第3章 様々な分布とその応用
第3章 様々な分布とその応用-第1回:一様分布
第3章 様々な分布とその応用-第2回:二項分布
第3章 様々な分布とその応用-第3回:ポアソン分布
第3章 様々な分布とその応用-第4回:指数分布
第3章 様々な分布とその応用-第5回:t分布
第4章 標本調査と母集団推定
第4章 標本調査と母集団推定-第1回:標本誤差と非標本誤差
第4章 標本調査と母集団推定-第2回:標本抽出
第4章 標本調査と母集団推定-第3回:標本データから母集団の特徴を探る
第4章 標本調査と母集団推定-第4回:母集団の値を含む区間を推定する
第4章 標本調査と母集団推定-第5回:標本の大きさの決め方
第5章 公的統計の実際
第5章 公的統計の実際-第1回:母集団の作り方
第5章 公的統計の実際-第2回:標本抽出の実務
第5章 公的統計の実際-第3回:調査の実際
第5章 公的統計の実際-第4回:データの整理
第5章 公的統計の実際-第5回:結果の推定